図書室
報告書
地震火山こどもフォーラムin東京(2009)10回の地震火山こどもサマースクールを振り返り、過去の参加者らや研究者らが、このプログラムの意義について議論。都内でのモデルコースのツアーも実施した報告書(pdf、50M)
教材・実験マニュアル
岡本義雄(1999)続・教室でできる地学実験-ココアと小麦粉で断層を造ろう!!!.
なゐふる,no.13,7.
小山真人(2001)伊豆大島のひみつ.
小山真人(2003)活火山富士のひみつ.
小山真人(2003)富士山ふん火のひみつ.
文溪堂,24p.
井村隆介(2004)霧島火山の生い立ち.
徳田屋書店(鹿児島地図センター),16p.
岡本義雄(2004)小麦粉とココアを用いた断層実験
佐藤明子(2004)液状化はどのようにして起こるのか?
根本泰雄ほか(2004)地震計を用いた実習
宮嶋衛次(2004)小麦粉を使った火山の形モデル実験
林信太郎(2006)世界一おいしい火山の本.
小峰書店,127p.
中川和之・佐藤明子・小泉尚嗣(2015)地震火山こどもサマースクールにおける標準的なプログラム型式
論文・解説
桑原央治(1999)初めての「地震・火山こどもサマースクール」.
なゐふる,no.16,7.
岡本義雄(2000)第2回地震火山こどもサマースクール「有珠山ウォッチング」.
なゐふる,no.22,5.
桑原央治(2000)”丹那断層のひみつ”地震火山こどもサマースクール始まる.科学,70,18-20.
桑原央治(2001)「2001地震火山・世界こどもサミット」の冒険.なゐふる,no.27,2.
桑原央治ほか(2001)「2001地震火山・世界こどもサミット」報告.
日本地震学会ニュースレター,13,no.4.
中川和之(2002)身近な風景を読み解く力を育み,防災意識の定着を.
月刊フェスク,2002年12月号.
中川和之(2003)宝永火口のど真ん中で,地球を実感-富士山を舞台にこどもサマースクール.
なゐふる,no.40,8.
中川和之(2004)地震対策は「この土地と親しくする」ことから-地震火山こどもサマースクール「Mt.Rokkoのナゾ」.
なゐふる,no.46,4-5.
中川和之(2005)初の雨天プログラム変更も「霧島のふしぎ」?.
なゐふる,no.52, 6.
小山真人(2005)火山に関する知識・情報の伝達と普及-減災の視点でみた現状と課題-.
火山,50,S289-S317.
柏木巳喜子(2006)プレートサイドで地元の子どもたちと足元の物語を再発見―第7回地震火山こどもサマースクール.
なゐふる,no.58,6-7
中川和之(2006)第7回地震火山こどもサマースクール「湘南ひらつかプレートサイド物語」.
日本地震学会ニュースレター.vol.18, no.4,
表紙写真と解説中川和之(2006)納得して備えるために,地震学に何が出来るか-触媒役から見た震災10年-.
月刊地球,28,186-192.
東京都小学校社会科研究会(2007)伊豆大島の噴火と「地震火山・世界子どもサミット」.楽しく調べる東京の社会,105.
中川和之(2006)六甲山のふもとから見えること.
きんもくせい50+36+38号 1~2中川和之(2006)「もっと、暮らしに工夫を」=地震火山のサマースクールに参加した子どもたちの言葉から学ぶ.
広報「消防基金」18年10月号 6~7
学会・シンポジウム発表
桑原央治・地震火山こどもサマースクール企画実行委員会(1999)地震火山こどもサマースクール「丹那断層のひみつ」.
日本地震学会1999年秋季大会予稿集.
小山真人・地震火山こどもサマースクール企画・実行委員会(1999)地震火山こどもサマースクール「丹那断層のひみつ」.
日本火山学会1999年秋季大会予稿集.
中川和之・地震火山こどもサマースクール実行委員会(1999)次世代に自然災害の本質をどう伝えるか-こどもサマースクールの実践報告.
日本災害情報学会1999年研究発表大会予稿集.
佐藤明子・小山真人・早川由紀夫・山岡耕春・山崎晴雄・岡本義雄・数越達也(2000)地震火山こどもサマースクールを終えて.
地球惑星関連学会2000年合同大会予稿集,Ad-012.中川和之・地震火山こどもサマースクール実行委員会(2000)被災地の子供たちに火山の本質をどう伝えるか「有珠山ウオッチング」の実践報告.
日本災害情報学会2000年研究発表大会予稿集.
相原延光(2002)2001地震火山・世界こどもサミット~室内実験の概要~.
地球惑星関連学会2002年合同大会予稿集,J070-P005.小山真人・中川和之(2002)地震火山こどもサマースクール-3年間の成果と問題点.
日本地震学会2002年秋季大会予稿集.
Koyama, M., Nakagawa, K., Hashimoto, M., Kuwabara, E., Takahashi, M., Irikura, K., and A.D.2002 MEMBERS (the Committee for Future Planning of the Seismological Society of Japan), A.D.1999-2001 MEMBERS (the Committee for School Education of the Seismological Society of Japan), Voluntary MEMBERS (the Seismological Society of Japan and the Volcanological Society of Japan): Education Program for children and youth by the Seismological Society of Japan. the 2003 Meeting of the International Union of Geodesy and Geophysics (Session SS05: Education and Outreach), SS05/10A/A13-011.
数越達也・地震・火山こどもサマースクールインストラクター・作業部会・実行委員会一同(2002)2001地震火山・世界こどもサミット~全体の概要~.
地球惑星関連学会2002年合同大会予稿集,J070-007.
佐藤明子・地震・火山こどもサマースクールインストラクター・作業部会・実行委員会一同(2002)2001地震火山・世界こどもサミット~参加者のアンケート調査結果~.
地球惑星関連学会2002年合同大会予稿集,J070-P006.Okamoto, Y.(2003) A tiny fault model in a slide case using flour and cocoa -faults or cookies?, Proceedings of the 4th International Conference on Geoscience Education, 169-170.
小山真人・鍵山恒臣・中川和之・橋本 学・第4回地震火山こどもサマースクール実行委員会(2004)第4回地震火山こどもサマースクール「活火山富士のひみつ」.
地球惑星関連学会2004年合同大会予稿集,
J035-P006.小山真人(2004)地震火山こどもサマースクール―脅しに頼らない理想の防災教育をめざして―.
地域と防災を考える静岡会議 第一回公開シンポジウム.
数越達也・地震・火山こどもサマースクールインストラクター・作業部会・実行委員会一同(2005)2004地 震・火山こどもサマースクール~Mt.Rokkoのナゾ~.
地球惑星関連学会2005年合同大会予稿集,J035-011.
井村隆介・清水芳恵ほか(2006)第6回地震火山こどもサマースクール~霧島火山のふしぎ~.
地球惑星関連学会2006年合同大会予稿集,J159-010.
Yuta Sakamoto, Yoshie Shimizu, Kazuyuki Nakagawa, Masato Koyama (2007) Nine Years of School Children’s Summer Course in Seismology and Volcanology. Cities on Volcano 5 Conference, Session 3-2: Education and Outreach-Strategies that improve community awareness about volcanoes, 32-P-20.
柏木 巳喜子、中橋 徹也(2008)2つの地震火山子どもスクール~第7回地震火山こどもサマースクールとひらつか地震火山こどもスクール.
日本地球惑星科学連合2006年大会予稿集,A003-003
佐藤 明子(2008)第8回地震火山子どもサマースクール「箱根ひみつたんけんクラブ」.
日本地球惑星科学連合2006年大会予稿集,A003-004
清水芳恵・坂元優太・小山真人・中川和之(2008)地震火山こどもサマースクール9年、私たち374人の次世代に何が伝わったか.
日本地球惑星科学連合2008年大会予稿集,A003-005
中川和之地震火山こどもサマースクール実行委員会(日本地震学会普及行事委、日本火山学会事業委)(2010)12年続けてきた子ども向けジオツアー「地震火山こどもサマースクール」.
日本第四紀学会2010年大会ポスター発表
報道発表
1999年8月20日,NHKテレビ(静岡),
地震火山こどもサマースクール1999年,災害救援専門チャンネルQNC,シリーズ・防災教育を考える(2)「学会の挑戦―地震火山こどもスクール」
2000年7月13日,伊豆新聞 火山がつくった伊東の大地と自然 夏休み親子教室に参加を
2000年7月25日,伊豆新聞 火山の恵みを勉強しよう
2000年8月18日,NHKテレビ(静岡)・テレビ静岡など,伊東市史講座「火山がつくった伊東の大地と自然」
2000年8月19日,伊豆新聞 火山の基礎知識学ぶ―51人が夏休み教室に参加
2000年8月20日,静岡新聞 火山活動で大地を知る―伊東で市史講座 親子で地層など見学
2000年8月22日,伊豆新聞 「火山」を学ぶ大切さ
2001年7月29日,静岡新聞 地震火山・世界こどもサミット
2001年9月8日,NHK教育テレビ,サイエンスアイ「富士山・研究最前線(1)過去の噴火の実態にせまる」(地震火山・世界こどもサミットが紹介される)
2003年8月2日,テレビ静岡,県内ニュース 地震火山こどもサマースクール「活火山富士のひみつ」
2003年8月3日,静岡新聞 富士山題材にサマースクール 地震や火山の秘密学ぶ
2007年3月13日,朝日新聞夕刊 科学面 新科論 学会@社会5 身近な自然で次世代育成
2007年11月21日,毎日新聞(西部本社)社会面 被災学友「防災学んで」 サマースクールの経験語る 火山都市国際会議