地震火山地質こどもサマースクールでは、
私たちの身の回りの景色にある、大地の成り立ちのヒミツを、最先端の研究者の知恵を借りて発見することができます。地震・火山・地質の第一線で活躍する専門家が、こどもたちと同じ視点でフィールドワークや実験などのプログラムに取り組み、時には新たなナゾや不思議を子どもたちと一緒に発見します。

参加する!
第21回 地震火山地質こどもサマースクール
in浅間山北麗ジオパーク
「浅間のいたずら、鬼のヒミツ」

日程:2022年8月17日(水)-18日(木)
開催地:浅間山北麓ジオパーク(群馬県嬬恋村・長野原町)
浅間山の見慣れた景色の中に隠れている過去の大噴火の痕跡を読み取り、私たちの暮らし方のヒミツを探ります。
過去2年、新型コロナ感染症対策のため順延をしています。しかし今回は、対面、オンラインを想定して皆さんを待っています。
サマスク参加者の募集は終了していますが、フォーラム(サイエンスセミナー、発表会観覧)の参加者を募集しています。詳細は応募ページから確認ください。
発見!
こどものワクワクを助ける仕組み

このスクールは全国を回って開催しています。こどもたちの発見を助ける仕組みがあります!
みんなの声
参加者や講師、現地の方からお話を伺いました!

山田 芳恵

林 信太郎

田中 圭一
About us
地震火山地質こどもサマースクールは,
- 研究の最前線にいる専門家が、こどもの視点にまで下りて、地震火山地質現象のしくみ・本質を直接語る。
- 災害だけでなく、災害と不可分の関係にある自然の大きな恵みを伝える。
の2つの目的のために、日本地震学会と日本火山学会が中心となって、1999年からほぼ毎年夏休みに全国各地で開催してきた恒例行事です。
2008年から、災害と自然の恵みを実感できる「ジオパーク」の運動が国内でスタートしたことを受け、2011年から日本地質学会も加わって、実施しています。