講師紹介・金幸隆


金 幸隆(きむ へんゆん)
名古屋大学大学院環境学研究科附属地震火山研究センター 特任准教授
御嶽山の地元にある大学(名古屋大)の火山研究施設で、噴火に伴う地形の変化や噴火から命を守る方法を調べています。噴火災害後に開館したビジターセンターの展示制作にも関わりました。小さな頃から地球上の様々な景色やそこで暮らしている人びとの覚悟に興味があります。
子どものころ、夢中だったことは?
小・中・高校を通して、野球や卓球の部活動に仲間とともに夢中で取り組みました。
休日やオフの時間の過ごし方は?
子どもと、夏はバーベキュー、冬はスキー、海へ釣りに行くことも。まだ年齢が小さいので、鬼ごっこや、おもちゃ鉄砲で打ち合いもします。
子どもたちへのメッセージ
御嶽山の景色や人びとの暮らしの風景をじっくり見て、お友達や目上の人、研究者の話に耳を傾けながら、自分のペースで御嶽山について考えてみましょう。ちょっとした気づきをまわりの人とお話しができたらいいですね。